団体概要
団体名:一般社団法人ピンクバルーン
所在地:〒243-0013 神奈川県厚木市泉町1-1 本厚木ミロード① 6階
設立日:2023年2月7日
連絡先:E-mail▶official@pinkballoon.jp
定 款:定款(抜粋)
目 的:
ピンクリボン活動(乳がん検診の推進・向上の啓発)
がんに罹患された方やご家族のサポート
検診の啓発イベントや居場所づくりなどの企画運営
健康に関する理解と関心を深める機会の提供
役 員
共同代表理事 麻倉 未稀
1981年、「ミスティ・トワイライト」で歌手デビュー。2017年に乳がんが発覚。復帰後は音楽活動を継続しながら、「ピンクリボンふじさわ」を立ち上げるなど乳がん検診の啓発運動にも積極的に参加している。
歌手/NPO法人あいおぷらす 顧問/ピンクリボンふじさわ実行委員長/ピンクリボンかながわアドバイザー/日本専門医機構 理事/厚木はやぶさFC★アンバサダー
共同代表理事 関戸 文
歯科衛生士として歯科医院に勤務した後、家族の突然死を機に退職。祖母の成年後見人になり、介護に携わる。
2021年より、乳がんについての正しい情報の発信や啓発を行うピンクリボン活動に賛同し、支援活動を始める。
理事 宮崎 加奈子
みやざきカウンセリングオフィス 代表 /東京医科大学病院 緩和医療部 臨床心理士/公認心理師/精神保健福祉士/保育士/両立支援コーディネーター
理事 髙木 健二郎
一般社団法人食道がんサバイバーズシェアリングス 代表理事/日本食道学会 広報委員/認定がん医療ネットワークナビゲーター/健康経営アドバイザー/両立支援コーディネーター
参与 銭坂 則子
看護師/アロマセラピスト
スペシャルサポーター
小川 謙一
ケア美容師/ピンクリボンアドバイザー
越村 仁美
メンタルケアスペシャリスト/訪問介護員2級養成研修課程修了/アロマテラピー1級
沿革
旧)一般社団法人かながわ県央ピンクリボンより継承
2023年2月 設立(2月7日)
2023年4月 厚木商工会議所 入会
2023年5月 がんサロン「ラベンターバルーン」運営開始(後援:厚木市)
2023年8月 がんサロン「ラベンダーバルーン」厚木市市民活動推進補助金交付事業として採択